2006年03月31日
TOKIO 明日を目指して!LIVE TOUR!!
- Permalink
- by erio
- at 23:59
- in セットリスト
- Comments (0)
- Trackbacks (0)
2006年03月31日
1階西ブロックだったので、どこもかしこも見える席でして・・・。
翔ちゃん、マサキ、マチ、ヨネ、やらちゃん、牧さん、リッキー、石垣くんの8人が見にきていました。
FIVE以外の5人はステージにも上がってね。
MCでも話題にあがり照明まで当たってましたよ。
「MAはNARUTOをやるんだよね!」
わたし「行く!行く~!」
「櫻井も舞台をやってるんだよね!」
わたし「行った!行った~!!」
TOKIOのTシャツ(リメーク済)を着て、首からはTHE SHOWのタオルをかけ、ちょっとおかしいかしら?(笑)
だって、わたし6人好きな人がいるんですものー。
今日は、好きな6人のうち4人も同じ空間にいて、本当に楽しかったー。
2006年03月30日
![]()
満開の桜に囲まれて、九段下の坂を上って武道館へ。
桜はキレイだけど、とにかく寒い。
寒いから、これだけの満開の花を散ることもなく楽しめてるんだけどね。
風邪をひいちゃって、今週は本当につらくって。
今は鼻と喉にきてる。咳が出ちゃうのはツライけど、他はライブには影響ないかと思いきや・・・・風船が膨らませられないの!
どうして?風邪のせい?
何とか開演前に膨らまし、とりあえず大丈夫だったけど。ビックリしたー。
今から明日の分の風船を膨らましておきます・・・。
2006年03月29日
![]()
仕事で外出ついでに、目黒川の満開の桜を見てきました。
目黒川の桜はちょうど満開で、川の両側に桜の木があって本当にキレイでした。
目黒川の桜って、咲くのがちょっと遅めなので、満開の頃には葉っぱも出ていることも多いんだけど、今年は見事。
桜が散り初めるとこの川面が花びらで真っ白になるんだよね。
それもまたキレイで。
引越し前は部屋の窓から桜並木が見えたりしたけど、今は身近に桜がなくなってしまって寂しい。自宅も会社も引越しによって、桜から遠くなってしまうとは・・・。
明日の武道館の桜も楽しみだわ。
桜が見れるくらい余裕を持って到着できるといいんだけど。
というか、見物客も多くて混んでそう。早目に行ったほうがよさそうだね・・・。
2006年03月28日
コン会場でNewSメンバーのウチワを並べて、顔の比較。
Pとシゲとマッスーの顔を見ながら、「この3人って同じ顔だよねー」っと。
えっ?同じタイプの顔であっても、同じ顔ではないでしょ。(笑)
亮ちゃんのウチワも出してきて並べ、「この顔は違うよねー」。
確かに、亮ちゃんと比べると最初の3人は同じ顔だよ。
でも、Pとシゲは美形って感じなのに、マッスーはキャワイイ形。何の違い?やっぱり鼻?
あとの2人も比べたいんだけど、何しろわたしたち仲間の中で残りの2人のウチワがない。全部で6枚あるのに、Pとシゲが2枚ずつあるんだなー。
ウチワの数だけでいうといつもシゲが1番人気なんだけど、永遠の2番手。
嵐でいうマサキタイプ。(笑)
まわりの人が持っている小山ウチワを覗き込み、「小山って目が大きいよね。目を開いたときに撮ってるの?」とか言うが、何しろあまりよく見えない。
今度、比較するために全員分買うかねー。(笑)
だって、比較検討とか好きなんだもーん。
今日のマッスーの日記もすっごいかわいくって、うっかり会社で見て、うっかり微笑んじゃった。
寝る? → ・・・ → 仕方ないなぁ → チュッ
みたいな流れは、ファン以外の人にはキモイのでしょうか?
若いお嬢さん方にとってはダメ?でも、マッスーのキャラだから許せる?
おばさんにとっては、これ、大好きです。(笑)
もー、かわいいよぉー。
マッスーのキスシーンやベッドシーンは、わたしも見たくないかも。若い子に混じって、目を覆っちゃうわ!(まあ、ないだろうから大丈夫なんだけど。)
2006年03月27日
初日公演に行ってきました。
とりあえず、翔ちゃんのことが大好きで、結婚したい!とか、付き合いたい!とか思っている人は観に行かないでください。
リアルと舞台、一般人とアイドルの関係がわからない人は観に行かないでください。
そんな人はいないと思っていたんだけど、いるのね。ビックリ。
わたしの後ろの子(といっても、高校生とかじゃないよ。20歳前後くらいかなー)が、舞台の中の演技を本気でイヤがっていて、声は出すは、わたしのイスは蹴るは・・・。
災難でした。
2006年03月26日
わたし、アリーナじゃなくていいです。スタンド席にしてくださいー。
ウチワあげ放題、移動し放題の人たちを見るだけでイライラし、注意しすぎて声がかれました。(爆)
さすがにそれは言いすぎだけど、終わったあとの宴会でしゃべりすぎて家についたときには、声が出なくなってました・・・。
2006年03月25日
冬とは違うのねー。
冬+SUMMARY+サヤエンでした。
色々忙しいし、今日は1部のみの参加にしたけど、始まってみたら楽しい!
やっぱりNewSが好き♪
バックはMAD6人+稲大河コタ健翔。バンドはQ。
10人でMADって紹介されてました。
2006年03月24日
今日、会社に行ったころから喉が痛くなって、職場の引越しのために埃まみれになって片付けしていたらどんどん喉が痛くなってきたよ。ヤバイよー。
明日からコンサートが始まるのにぃー。
しかも、この1週間はハードなんだな。
土日はNEWSツアー開始@名古屋で、月曜は翔ちゃん舞台初日で、木金はトキコンオーラス。
トキコンが終わる前に次のコンが始まると、なんだか切り替えが出来ないのよね。しかも、並行してNEWSコンと舞台の両方が行われるし。
とりあえず、お風呂に入りながら演技者。の翔ちゃん舞台紹介を見ておく。
机に腕をつきながら、甘えた感じで上目づかいで坂本さんに質問している翔ちゃんが最高にかわいかった・・・。舞台とは関係ないな。(笑)
風邪なんてひいてる場合じゃないよ!
気合で治すぞー。
2006年03月23日
ガチバカ、とりあえず最後まで見ましたよ。
流れてただけのときもあったけど、最後までマッスーの笑顔を見届けたよ。
今日のマッスーもかわいかったー。
もーね、毎日マッスーの日記が楽しみで。
寝る前に見るから、
もう寝るの?
って聞かれると、
うん、寝る!寝る!
っと、心の中で叫ぶという。
それだけでシアワセ♪
あー、なんて安上がりなんでしょ。月に300円でシアワセになれるなんて。
でも、もうじき終わっちゃうんだなー。寂しいなぁ・・・。
まあ、他にも相当楽しんでるから大丈夫。
最近のお気に入りは、マチ。
マチの日記が面白いんだよね。
やらちゃんの真似してMAD登場?!っと思っていると、ウソだったり。
もうMAん華鏡も長いもんね。
やっぱり続けていると上手になるのかしらねぇ。
2006年03月22日
実家からの帰りはこだまだったため掛川で停車。
「そうだ、嵐が来ていた掛川城だ!」っと思い出したんだけど、すでに薄暗かったので写真もうまく撮れず。
もちろん、私が撮ろうとしたのは「掛川城を撮る甥っ子1の写真」だけど。(笑)
掛川城はライトアップされ、なんだかとってもキレイでした。
甥っ子1(5歳)は新幹線の中で、ずーーーっとおしゃべりしていて、パパに「5分くらい黙っていろ!」と怒られていたけど、そんなの無理な話で。(笑)
一体、誰に似たのかしら。
甥っ子2(2ヶ月)は、はじめての新幹線だったけどたいそうお気に入りのようで。行きも帰りもご機嫌なままイスに寝かされてました。
寝ることもなく、泣くこともなく、ずーっとニコニコとあっちを見たり、こっちを見たり。楽しそうでよかったわー。
そんなわけで、エクスプレス予約をかなり活用。
自由席の値段で指定席に乗れるので、とりあえず指定を取っておいて自由席に乗車。(爆)
だって、指定席だと例え空いていても甥っ子1とか甥っ子2の分の席が確保できないんだもん。
バックアップがあるから自由に座れなかったら指定に行けばいいから安心。
週末は名古屋、翌々週には浜松に行くので、エクスプレス予約を活用しまくりだわ。携帯で何度でも列車変更が出来るってのが本当に便利。
コンサートがちょっと遅くなっても、携帯からピピッと遅い電車に予約変更よー。(って、やっぱりそこに辿りつく・・・)
2006年03月20日
ドリがホールツアーをやるそうで。
ツアーの会場を教えてもらっていたら、何だか行ったことある会場がたくさん。
数えてみたら、全20会場のホール(東京は代々木だけど・・・)のうち、6会場に行ったことあった。
代々木、横須賀、新潟、倉敷、愛媛、沖縄。
どこの人?(笑)
久しぶりにsakusakuを見る。しかも、朝から録画。
でも、失敗していた。チャンネル設定がされてなかった。(爆)
再放送の途中で気づいたんで再放送を見ることはできたんだけど、
あの・・・この屋根の上って・・・
なんだか遠近感がおかしなことになってるんですけど。
えーーーっ、カエラちゃん辞職しちゃうのぉー。(寂)
来週も見なくては・・・。
2006年03月19日
今日のメールで気づいたんだけど、NEWペンライト発売!だって。
えー、わたし、OLDペンライト最後の日にペンライトが壊れたってこと?
今度買うペンライトはもう☆じゃないのね。ちょっとかわいかったから残念。
別に新しいのにしなくても、壊れるからコンスタントに売れてただろうに。(笑)
☆型ペンライトは壊れやすかったから?今度のはもうちょっと強くなった?
でも、丸いのはなんだかかわいくない・・・。いきなり丸いペンライト持ってるなんて、アタラシモノ好きみたいでちょっとイヤだわー。
VVV6に引き続き、今度は裸の少年でSAVOYが紹介されていたね。
会社の引っ越しでSAVOYから遠くなるんで、最近、何回か行ってるんだけど、ついにわたしにはメニューを出してくれなくなったよ。(笑)
ちょっと前は、メニューは出てくるけど注文を聞く前にコーラが出てきたけど、ついにメニューも出してくれないとは・・・。
おいしいピザもなかなか食べられなくなっちゃうなー。残念。
札幌の1部でね、兄ぃがJ-Webに写真を載せるよ!っ言って、ステージから客席の写真を撮ったんですよ。兄ぃの古い携帯でね。(笑)
「メンバーの写真はダメなんだけどねー」って言いながら撮ってたけど、やっぱりダメだったんだろうね。もう2週間も経つけど更新されないよ・・・。
1月の横アリで山下くんも客席を撮ってたけど「オトナな事情」で載せられなかったから無理だろうなーなんて密かに思っていたけどね。
あの写真が無理でもいいの。
何でもいいんで、更新してくださいー!
2006年03月18日
まごまご嵐で嵐が掛川へ。
掛川城って、市民のおばあさんの寄付で再建されたんだよね。1億円の寄付だって。
お城が出来たのって本当に最近で、掛川が城下町って言われるとなんだか不思議な感じ。
しかし、みんな「かけがわ」の発音が違うよー。
磐田もみんな違うんだよねぇ。
大倉君からメールがきたんで、大倉くんのドラマもみる。
カッコイイ!
そういえば、街でロケをしている大倉くんと亮ちゃんを見たことあるけど、大倉くんがすごくかっこよかったのを思い出した。
今度、「ジャニ版 夜王」をすればいいのに。
ホスト役は、マボ、岡田くん、マサキ、大倉くん、上里、亮ちゃん、やらちゃん、石垣くん(特別出演)
こんな感じでしょうか?
まったくもってわたしの趣味です。
「神はサイコロを振らない」の最終回を見て号泣し、やっと正月の古畑(イチロー)を消化。まだ奈々子編が残ってるよ。
それどころか、1/1のTOKIO笑点が10時間くらいあるし、「岸恵子のとっておきフランス旅」というオカケンが出てた番組まである・・・。
一体、いつ見るんだろうね。
2006年03月17日
電車の中でC1000のつり広告を発見!
すてきだよー。嵐、全員がステキ♪
すっごい欲しいし、もっとじっくり見たかったし、写真も撮りたかった。
・・・でも、あまりにも人がたくさん乗っていたので断念。
だって、会社の最寄駅だったし、わたしオトナだし。
その電車は、1車両に1枚貼ってあった模様。
でも、乗り換えた電車には貼ってなかった。
空いてる時間に乗って、写真だけは確保できるといいな。
2006年03月16日
今、いちばん楽しみなのが来週のとくばん。
もちろん、カツンじゃないよ。(笑)
モーニング娘。(卒業生) ですよ!
いやー、楽しみだわー。
卒業生でもう1回グループ作ってくれていいのに。
中澤、かおりん、なっち、矢口、圭ちゃん、ごっつあん、りかちゃん、辻、加護。
福田、石黒、市井ちゃんはでないだろうから、グループ作るなら9人か。
加護ちゃんは活動停止中かな。
よっしーも入れて10人の頃が最強な気がする。
加入、脱退の順番がちゃんとわかる自分はすごいと思う。(笑)
2006年03月15日
サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ(初回生産限定盤)![]()
発売日です。
テレビでは聴けないから、CDを買わないと曲を聴くことも出来ないという。
マッスー本人も言ってたけど、ジャケットのマッスー・・・・ちっちゃい。
山下くんの半分くらいしかないよぉ。
「スペシャルブックレット」っと書いてあるからどんなモノかと開いてみれば、あまりのチャチさにビックリ。
思わずごみ箱から外袋を回収して、書いてあったオマケの確認をしちゃったくらい。
いろいろなところで、もう少しどうにかならなかったのだろうか・・・っと思っちゃうよなぁ。
2006年03月14日
Vの会報が届いていたのにすっかり忘れていて、やっと開封。
会報の裏表紙のカウコン集合写真に釘付け。
みんな前を向いているのに、TOKIOと嵐は後ろとか横とか向いちゃっててさー。あんたたちって相変わらず・・・って感じで。
そんな2グループが大好きなんだよー。(笑)
しかし、この写真、TOKIOと嵐の会報には使えないよなー。(笑)
そして、右半分はピシっと並んでるんだけど、最高の笑顔でひとりVサインしているいのっち。
いのっちも実は左側の人間?(笑)
会社で光ちゃんファンの先輩と出会ったら、「昨日、SHOCKに行ったんだよー」っと言う。
だから、「バックの4人はどうでしたか?」と聞いたら、「がんばってたよ!うまくなったよねー、MA。」っと返ってきた。
バックの4人といえば、MAらしい。
MADなんて目に入ってないか・・・。
あまりにも職場の真ん中だったんで、MADの説明まではできず。
とりあえず、「やらちゃんが好きなんですー」っと言っておく。
そしたら先輩は「わたしは町田くんー」っと。
NARUTO、楽しみだねー。ってことで、社内の会話は終わったのでした。
今度はMADの宣伝できるよう、がんばろうっと。
#あれ?何でわたしがMADの宣伝するんだっけ?(笑)
2006年03月13日
朝から嵐のC1000のCMを見て、
テレビの下に書かれていた「きっと大丈夫」って曲名見て、
なぜか1日中脳内で再生されていたのはごっつあんの「やる気!IT’S EASY」だったよ。これって、わたしがハロプロオタだからでしょうか?(笑)
♪だいじょうぶ きっとだじょうぶ~
もちろん、フリ付きで。
バックではメロン記念日が踊ってるよ。
あの衣装、かわいかったなー。
前はショートパンツで、後ろは長いスカートでね。
沖縄旅行に行くのに、DVにハロプロの曲をダビングして、ビデオカメラをTVにつないでホテルの部屋でみんなで見てたっけなー。
ドリのライブのために行ったのに、目があえば
♪だいじょうぶ きっとだいじょうぶ~
って踊ってた。(笑)
あぁ、メロンコンにいきたいなぁ・・・。
tabasaさんに引越し祝いに植物を頂きまして。
当然、名前をつけました。(笑)
最初、「”幸宏”にする?」って言ってたんだけど、3兄弟なんでRYO!RYO!RYO!ですよ。
左から、涼!亮!陵!です。
もちろん、山涼ちゃん、亮ちゃん、陵くんです。
命名はtabasaさんで、「まんなかはりょうちゃんにして!」って、全員りょうちゃんなんですけど・・・。(笑)
なとなく重量感のある右側がかわりょんになり、無事に命名されました。
![]()
んで、VコンDVDを見ながらうちのウチワ44種47枚を並べて見てみる。
「これって、Bブロ1列目で翔君に手を振ってもらったやつだよね!」とか。いろいろと覚えてるもんだね。
こんなにあるけど、人数的には少なかったかな。
慎吾ちゃん、山口くん、岡田くん、翔ちゃん、マサキ、(なぜか)大ちゃん、マッスー、シゲ、(なぜか)翔央。
あとは集合ウチワが3枚。ひとり平均5枚くらいあるってことか。
トキコン帰りなのに、VコンDVDを見て、いろんなジャニ話をし、すっかりトキコンは遠い昔・・・。
テレビのDASH!見て、「これ誰?」って。今見てきた人たぢじゃないですかぁーーーーー!(笑)
2006年03月12日
今日、いちばん面白かったのは、開演前に「夜王」な方々が客席に入ってきたときでしょうか。(笑)
会場中の人が双眼鏡を取り出し、一斉に招待席を見て「夜王だ!夜王!夜王!」っと口々に言ってるんだもん。
総勢8人くらいでいらっしゃってました。
もちろん、聖也もいたよ。
3曲目の「明日を目指して!」でペンライトが吹っ飛びました。
購入してから1年もたなかったよ。前回、吹っ飛んだのが8月1日だって。
まっ、購入してから40公演くらいは使ってるんだけどね・・・。
コン中に壊れるのは寂しいよ。
しかも、毎回開始直後に壊れるんだな。
今日は、頭上で手を叩いているときに飛んだんで4つ隣の席まで行っちゃいましたよ。
これ、振ってるときに飛んだらホントに危ないね・・・。
2006年03月11日
何でこんなにドンピシャの席なの?!ってくらい、いい席でして。
ホント、ありがとう。
山口君の目の前の前から3列目だったの。
もう、すぐそこに山口くんが!
生声とか聞こえちゃうくらい近いのよ。
武道館って結構、ステージまでが近いから、本当に近くって、お顔もよく見えて、2時間の間、ずーーーーーーっと山口君を見ちゃったよ。
あー、美しかったわぁ。
山口君が後ろの方に行っちゃったときはマボを見ていて、気づいたら長瀬はほとんど見ていなかったという。
いかんね。好きな人が近くにいると、それしか目に入らなくなっちゃうの。
今年のライブは「シンプル」と言ってるだけあって、ステージに幕もないんだけど、武道館でもドラムセットもキーボードも動きませんでした。
ステージ上部の照明が、「TKO」って形になっていた。
ライブ最後に「TKO」って光っているのが素敵でしたね。
2006年03月10日
次から次へと振り込め連絡がくるんだなー。
資金繰りは自転車操業ですよ。
振込→返金→振込・・・のループ。
字だけで見るとお金が減ってないみたいだけど、もちろんどんどん減ってますよ。(笑)
翔ちゃん返金を換金してエイトの振込みしようと思ったら足りなくて、今週の振込みは断念。週末のトキコンでチケ代回収して資金を増やさなければ。
次はエイトの返金→嵐夏コン振込みに続くような。
段々、資金の流れが見えるようになってきた。(笑)
2006年03月09日
![]()
TOKIOのTシャツがかっこよかったのでついつい買っちゃったんです。
でも、やっぱりサイズは大きくって、同じサイズのを長瀬が着れるくらいの大きさなんで思い切ってリメイクですよ。
トキコンには袖はいらないよ!ってことで、キャミソールにしてみる。
でも、てきとーにやったら腕まわりが小さくって、ぎゅーぎゅーなの。
しかも、左右でヒモの長さが違う。
これ、ライブで腕を振りまくったら破けるかも。(爆)
丈も足りなくなって、裾の処理がイマイチ・・・。
ちょっと直すかねー。
でも、ちょっとかわいくできて満足。
ミシンって便利だわー。なんだか楽しい。
何しろ、わたしの夢は「手芸屋さん」なんですもの・・・。
2006年03月08日
カツンがデビューするから雑誌にすごい出てるのはわかった。
それは当然だよ。
それよりさぁ、もう、雑誌上にNewSの名前がないのね。
それぞれ個人では出てるんだけど、みんな個人名なの。
「(NewS)」とも書いてないし、みんなページまでバラバラ。
グループとして活動しなくても、NewSはNewSじゃないの?
NewSとしての活動を自粛するのは、コンサート終了後じゃないの?
さてどうなっちゃうのかしらねぇ。
雑誌で若い子たちと並ぶと、嵐もすっかりおっさんだね。
どちらかというと、先輩Gr.たちと同じ分類に感じるよ。
まっ、何が言いたいかというと、8×4のCMの曲がかわいいのぉ~♪
2006年03月07日
ひどい筋肉痛ではないけど、ふくらはぎがパンパンなのはライブのせいだよね。
北海道でホッケを買ってきて、家で焼いて食べたんだけどすごいおいしい。
シアワセだよー。でも、部屋の中が魚くさい。
ホッケのにおいが取れない・・・。ファブリーズとかすればいいの?
いとこに貸していたミシンを返してもらいにおばあちゃんの家に行った。
そしたら、甥っ子2が預けられていたんで相手をする。
10日前に会ったときよりも、成長していた。
声を出しておしゃべりするようになっていたし、笑うようになっていた。
日々成長してるのねぇ。
2006年03月06日
トキコンもいつも北海道では何が起こるんだよね。
遅刻したり、停電したり・・・っと本人たちも、何か起こるんじゃないか!って言いながらやっていて。
そしたら、1部では順番に挨拶する中、最後の長瀬の挨拶を忘れて、山口くんが「2階もありがとー!」っと、まとめに入っちゃったり。
2部では、長瀬が勢いあまってステージから落ちちゃったり。
まあ、たいしたハプニングでもないけど、それでも何か起こる・・・みたいな。
そんななか私もやっぱり何かが起こるんですよ。
ランチはスープカレーでも食べようと思っていたのに、どうもおなかの調子が悪いのでカレーは断念。
食欲もないし、お土産も購入したから早めの便で帰ろうと思って早めに空港に。
1時間前の飛行機に乗れるって案内が出たから、それを選んだら・・・
飛行機到着遅れのため60分遅れ
ぉぃぉぃ。どういうこっちゃ。
1時間前の飛行機なのに1時間遅れって、それって最初の飛行機と同じ時間であって、わざわざ時間変更する必要もないじゃん!遅れているなら、先にお知らせしてよー。
っと思いながら搭乗口で待っていたら、なんと
「大幅遅延のため、搭乗のときにおひとりさま1,000円ずつお渡しします」と。
えっ、いいの?わたしももらっていいの?
マイルを使ってタダで乗っている上に、もともとの飛行機と同じ時間になっただけでもらっていいの?
悪いなーっと思いながらも、ありがたくいただいておく。(笑)
帰ってきたら、東京の暑いこと。
急に目がかゆくなったんだけど、やっぱりこれって花粉ってことだよね・・・。
ハウスダストだと信じていたのに、こうも東京に戻った瞬間から目がかゆいとねぇ。
2006年03月05日
ツアー終盤だけど、ホールラストにして初めての参加です。
1年ぶりにライブに参加し、「あー、やっぱりTOKIOがわたしのHOMEだ」って実感。
他のGrがAWAYってわけではないけど、やっぱりTOKIOがいい!しっくりくるのよ。
すっごい足も腰も痛いなーと思ったら、万歩計が1日で20000歩を超えていて、2部で計ったら2時間強で5500歩いってたよ。
だって、山口くんがジャンプしろって言うんだもーん。
ライブハウスでのTHE SHOW並みに、汗が流れるくらい汗をかき、ビールがんまいよー!

V6のDVDの楽しいこと。
4枚もあって観るのが本当に大変で、
とりあえず2枚目観て、4枚目観て、1枚目観て、またまた2枚目観て、3枚目を観てってループですよ。
舞台裏の様子や、MCが入っていたりでかなり楽しい。
翔ちゃんが「青春です!」っていいながら踊ってるのも入ってたよ。
大ちゃんも入ってたし、斗真がMCで呼ばれて花道を走ってる様子もノーカットで入ってるの。
ただ、TOKIOのお祝いメッセージはごっそりカットされてたね。
あれ、マジで長かったもんね。(笑)
で結果報告ですが、わたしの名前も、yちゃんの名前もしっかり載っていましたよ。
なんか、名前の画像が荒くっていまいち読みにくいんだけどねー。
2006年03月04日
![]()
引越し祝い鍋パーティーってことで、越後屋からもつ鍋をお取り寄せしてうちで鍋パーティー。
まだテーブルが小さいのしかないんで、こじんまりと。
床暖房で床にモノが置けないから、断熱材としてダンボールを敷いて野菜はその上に置いてあったり。
ソファーが気に入ったようで、ソファーで寝てる人続出。(笑)
風邪(?)で途中ダウンした人も、一眠りしてちょっと復活したかな。
飲むのを楽しみにしていたのに、あまり飲めなくて残念がっていた。
また遊びに来てくださいー。
2006年03月03日
大学のときの友達と飲みに行ったら「1月くらいに有楽町の大戸屋で男の人とご飯食べてた?」って聞かれた。
行ってないけど・・・っと言うと、
その人はわたしに似てるうえに、ジャニな話をしていたらしい。(笑)
で、調べたら、ちょうど帝劇でドリボをやってたから、「絶対にそうだ!」っと確信したって。
ちーがーうからーーー。
話しかけなくってよかったね。(笑)
2006年03月02日
いやーん、青木のバカー!
わたしのマサキにキスするなんてぇー。(笑)
っていうか、やっぱりマサキって好き♪
すごいね、何でも一生懸命で。素敵だよー。
このころの髪型よりも、今の方が好きだけど。
前髪が短い方が好きなの。
でも、最近の翔ちゃんも好きよ。
昨日のGの嵐での翔ちゃんの絵・・・。
あの絵で笑いをとるところまで達して本当にスバラシイ。
しかし、あのパンダ。まじで牛だと思ってた・・・。
大ちゃんって、本当に絵がうまいね。っと、改めて感心。
2006年03月01日
本日発売日でして。
うちにはまだ届いてなくって、観るのは明日かあさってになっちゃうんですが・・・。
誰か、わたしの名前(11/1参照)確認した人はいらっしゃいませんかねー。
V6 10th Anniversary CONCERT TOUR 2005 "musicmind" 限定版 Aタイプ![]()
V6 10th Anniversary CONCERT TOUR 2005 "musicmind" 限定版 Bタイプ![]()
V6 10th Anniversary CONCERT TOUR 2005 "musicmind" 通常版![]()
amazonではBタイプしか残っていないらしい。
Aタイプには翔ちゃんが映っているというウワサが。
カツンってすごいんだねー。
そんなにすごい人たちのこと、ワタクシマッタクキョウミガナインデスケド・・・。
ドームコンの申込みをしてあったけどやっぱり振り返られていて、
「外れたからスケジュール帳(電子手帳)の予定を削除しなきゃ!」とスケジュール帳を見ると・・・
もともと予定が書かれてなかった・・・。
年間コンサート一覧もつけていて、そっちからも削除!っと思ったら、
そこにも書かれていなかった・・・。
わたしがカツンのことどんなに興味なかったかあらためて気づかされたよ。
だって、NEWSなんて行かないコンの予定まで書かれているのにね。
TOKIO、嵐、NEW。わたしの好きなグループってなんだか・・・(以下自粛)
シアワセだよ、わたし。