2011年07月31日

クラーク博士の誕生日

D1001834.jpg

今日が誕生日なので、会いに来ました。
気持ちいい!

2011年07月29日

来場特典

D1001828.jpg

郵便受けに入らなくって、宅配BOXに届いた。
「Y」の特典らしいけど、何に行ったっけなぁー。

2011年07月26日

ごうや1号

緑のカーテンが流行っているんで、うちも育ててます。
6月末から育て始め、1ヵ月も経たずに天井まで届きました。
まだまだスカスカなんだけどね。

D1001827.jpg

そして、今日はごうや1号を発見!
いつの間にか花が咲き、受粉したらしい。
ちゃんと食べられるようになるといいなー。

D1001826.jpg

嵐ひまわり4週間

D1001825.jpg

ひまわりはスクスク育ち、30センチくらいになりました。
花っていつくらいに咲くんだろう?

2011年07月25日

PLAYZONE '11 SONGS & DANC'N@青山劇場

3回目の観劇です。
今日は、上手サブセンターだったんだけど、やらちゃんの立ち位置正面のことが多くって、ビックリするほど楽しかったです。(笑)

ふみきゅんが不在で、ふみきゅんの代わりにやらちゃんが「完璧」していました。
普通に完璧でした。

群舞は、ふみきゅんの場所がぽっかり空いていたね。

「Liar」は、はっしーがふみきゅん位置になり、はっしー位置にやらちゃんが入っています。
やらちゃんは、同じ真ん中列で下段に降りただけだから、タイミングがちょっと変わるくらいで動きは同じかなー。
はっしーは、動きも変わるので、途中、とっつーと左右入れ替わらなきゃいけないところで遅れ、とっつーに怒られてました。
とっつーが怖い顔ではっしーに指示していました。
ちょうど目撃しちゃったの。

ふみきゅん、去年のプレゾンでも怪我してたよねー。
心配。

2011年07月23日

道東旅行4日目

知床最終日です。

まずは、ホテルからも見えていたオロンコ岩に登ります。
頂上まで170段の階段が・・・めっちゃきつかったー。

岩の上は、メチャクチャ草が生えてました。
木道が整備されているんだけど、歩くのも大変なくらい生い茂ってました。
岩の上から見る景色はきれいでした。海もすごく透明で。

知床横断道路で羅臼までドライブします。
途中、知床峠から見る羅臼岳は、すっごい雄大で感動でした。
高いだけあって、下界よりも寒かったです。

羅臼までの途中、熊の湯(露天風呂)に立ち寄るが、女湯は熱すぎて足もつけられないくらいでした。
わたしが足だけ入れようと入っていったら、先にいた女性(すでに裸)に、「熱いですよ!」と言われるくらい。
試しにちょっとだけ足を入れたけど、本当に熱い!
彼女は、裸になったものの全く入れず、桶に入れたお湯をチャプチャプかけてました・・・。

女湯は囲いがあったから、奥のほうの男湯も囲ってあるかと覗いてみたら、全く囲いがなく、全裸で仁王立ちするおじいさんを見ちゃった・・・。ふぅ。

羅臼に到着し、羅臼国後展望塔から国後島を見て、クジラの見える丘公園からクジラを探す。
双眼鏡で必死に探し、なんとなく、普通の波と違う波しぶきと黒い影が見え、「イルカかなー」ってのが分かったくらい。

羅臼でお昼ご飯を食べて、知床峠を戻り、斜里を通り、オホーツク海を眺めながら網走まで。
時間があったので、網走刑務所に行くが、やっぱり微妙で・・・。

女満別空港に向かう途中、メルヘンの丘に立ち寄る。
美瑛とかで見られるような景色でした。

そして、人生初のプロペラ機に乗って札幌丘珠空港へ。
50人乗りくらいの飛行機に、5人くらいしか乗ってなかった・・・。

ちょうど日が落ちる時間で、飛行機から見る夕焼けがとってもキレイでした。

2011年07月22日

道東旅行3日目

今日は、まずはカムイワッカの湯の滝に登りに行きます。

途中の道路には、エゾシカやキタキツネが現れます。
エゾシカは、ウトロの人口よりも多いそうで、道のあちこちで見れます。
感動も何もない・・・って感じ。

キタキツネは旅行中でも3,4回しか見かけなかったから、見れるとちょっとうれしかったです。
この子は人間に慣れちゃっている子のようで、どんどん自分から近寄ってきます。
餌をあげる人がいたりして、求めるようになっちゃったんだろうね。

わたしとの距離は1メートルくらいまで来たかな。
ポーズをとって、かわいいのなんの!

ダート道を走り、カムイワッカ湯の滝に到着。
上の方で落石があったとのことで、現在はいちばん下の一の滝までしか行けない。
川の中をズンズンと歩き、川を上っていく。

一の滝までは、そんなに険しいところもなく、裸足でも行けるくらいでした。
わたしはビーサンをはいて登ったけど、降りるときは裸足で降りてきました。

湯温は低く、35度くらいかな。
せっかく水着も着ていったから、滝つぼ(小さいです)でチャプチャプ楽しむ。
天気がいいし、のんびり気持ちよかったー。

知床自然センターに戻り、フレぺの滝まで歩いて行く。
センター横や、途中の森の中でもエゾシカが草を食べています。

草原からは、知床連山がキレイに見えます。
いちばん右が羅臼岳で、いちばん左が硫黄山。
硫黄山の下に、カムイワッカ湯の滝があります。

20分ほどでフレペの滝に到着。
昨日は船の上から見たけど、より近くの陸から見る。
川がなく、岩肌から水がしみ出て滝となっているのがよくわかる。

今日もクルーズはたくさん出ていました。

午後からは知床5湖をめぐるガイドツアーに参加。
知床5湖に入るにあたってのレクチャーを受け(ヒグマクマに出会ったときの行動とか)、さて出発!
ってときに、無線で「ヒグマが出たからツアー中止」の連絡が。
まさに扉を開ける瞬間で残念無念・・・。

この時期はヒグマ活動期のため、ヒグマが出たら2時間くらいはツアーが中止になるとのこと。
今日は午前中にも出て中止になり、結局、1日ダメでしたね。

仕方なく、原生林を歩く別のコースを案内してもらうことになる。
まずは、木道で行ける1湖へ。

知床自然センター横の獣道に入っていく。
ヒグマが蟻を掘った跡を見たり、
エゾシカの糞(夏と冬の違い)の説明を聞いたり、
エゾジカが木の皮を1周食べちゃうと木が死んじゃうとか、
セミの脱皮を見たり、
とにかく自然の中を説明付で満喫する。

一面蕨の草原に見えるけど、この真ん中を通ってきたの。
道も見えないくらいの獣道を、草をかき分けて歩くのよ。
蕨は、腰くらいまでの高さがあります。
蕨は毒性が強いため、シカが食べないからこんなに育つんだって。

原生林を抜け、フレぺの滝(乙女の涙)の裏側にある、「男の涙」という滝。
船からでは分からなかったけど、岸からだと岩から霧状に水がしみ出ているのが分かりました。

行きとは違う道で、原生林を抜けて帰る途中・・・ヒグマが冬眠した穴がありました。
希望者は入っていいっていうので、わたしも懐中電灯を頭につけ、穴の中に入ってみることに!
入口はとっても狭く、腹ばいにならないと通れないんだけど、中は小さく座れるくらい広いです。
木の根っこがいっぱい出ていて、真っ暗なヒンヤリした穴でした。

 
そんなわけで、約3時間のガイドツアーは終了。
知床5湖に行けなかったのはとっても残念だけど、なかなか体験できないことが体験でき、楽しかったです。

今日は天気がよかたので、知床八景のひとつ「夕日台」から夕日を拝む。

夜も晴れていたので、ホテルの側の暗闇から星を眺めました。

2011年07月21日

道東旅行2日目

今日からは知床を満喫する!ツアーに突入。

まずは、川湯温泉を出発し、屈斜路湖に寄ってから神の子池へ。
行くまでの道は砂利道だったけど、透明で、青くって、メチャクチャきれいだった!

そして、いよいよ知床に突入。
まずは、入口にあるオシンコシンの滝。すごい水量でした。

そして、本日は知床岬クルーズです。
50人ほど乗れる船で知床岬先端まで、3時間のクルーズです。
本日の乗客は13人。2階の外の席をキープ。

今日は寒く、コートを借りて乗りこみます。
寒かったけど、コートを着ていれば外の席でも平気なくらいでした。

船長の解説を聞きながら、色々な滝や岩、断層を楽しむ。
こちらはカムイワッカの湯の滝。
温泉が流れているから、河口は黄色くなっているし、まわりの海は色が変わっています。

2時間ほどかけて岸に近いところを通って知床岬の先端へ。
知床岬の岸沿いには定置網がいっぱいあり、それを避けながらの運航でした。

先端でUターンして、帰りはビュンっと戻る。

行きにも遠くにいるヒグマを観たんだけど、船長的にはちょっと遠いし、2頭しか見れなかったのは不満だったらしく、帰りも探しながら帰ることに。
一応、3頭写っているんだけど、わかるかなぁ・・・。

最終的には親子クマも見れ、10頭以上のヒグマを目撃しました。

2011年07月20日

道東旅行1日目

今年は道東を満喫する旅です。

まずは、釧路空港から入って、釧路の「鮭番屋」でランチ。
好きなものを購入し、炭火で焼いて頂く。何もかもおいしかったー。

釧路湿原の東側を北上する。
細岡展望台に寄りつつ、写真はサルルン展望台からの景色。
ここに登るまでの階段はきつかったけど、景色を見たら来てよかったーって思えたよ。

そして、当然晴れている!摩周湖。

硫黄山に寄りつつ、本日の宿は川湯温泉。
硫黄の匂いのする源泉かけ流しの温泉は、とっても気持ちよかったー。

2011年07月19日

残り5日

アナログ終了まであと5日になり、やっとうちの残り2台のテレビを地デジ化しました。

寝室のTVとお風呂TVがアナログだったので、DVDドライブが壊れている古いレコーダー(地デジチューナー付)を寝室に持って行ってつないだだけ。
お風呂TVもそこから飛ばすようにして、無事に地デジ化終了。

節電のために、古いレコーダーの電源は抜いていたんだけど、そおいうわけにいかなくなったよ。
まぁ、仕方ないね。

とりあえず地デジ難民にならなくて済んだわ。

2011年07月18日

ネイル

D1001765.jpg

真ん中から白いラメを塗ってみた。
ほとんど分からない感じ。
薬指だけシールでワンポイントつけてます。

2011年07月17日

夏の富士山

D1001761.jpg

夏はたいてい霞んでいて富士山は見えないんだけど、今日はめずらしく見えてました。

ちょうど後ろ側に雲がかかり、富士山が浮いて見えました。

嵐ひまわり3週間

D1001757.jpg

最初の頃日照不足だったみたいで、ひょろひょろになっちゃったひまわりちゃん。
支柱で支え、日光をいっぱい浴びて成長中です。

1号(大きいほう)が本葉が10枚。
2号(小さいほう)は6枚。

左に写っているのは、分けてもらったがじゅまる。
こちらもグングン成長中。
幹から根っこが出てきたんだけど…。
挿し木だと出ないって聞いたんだけどなぁ。

まもなく、うちの植物たちの試練の期間、夏の旅行がやってきます。心配だわ…。

2011年07月16日

PLAYZONE '11 SONGS & DANC'N@青山劇場

夜公演に行ってきました。

わたしの席のそばの通路に来たのは、松と坊主くんだけでした。
最初の登場で、真横で松が踊っていました。「昨日、TVで観た人だ!」って叫びたかった。(笑)

やぱり、03.チャージ がいちばん好きでした。
足をぴょんぴょん動かす感じが大好き。

なんか全体的に、舞台っていうか、発表会って感じ。
ピシッ!ピタッ!だらけ。

09.マーチ なんて、きれいにそろって行進することの発表しているみたい。
日体大であるよね、すごい勢いで交わりながら行進する競技(?)。

やっぱり、04.ギンギラギンにさりげなく と 05.硝子の少年 で笑いを堪えちゃいました。
04.ギンギラギンにさりげなく のダンスがあれになっちゃうから、思いっきり楽しめないんだと思う・・・。
うん、あれがこの舞台のすべてな気がしてきた。

PLAYZONE '11 SONGS & DANC'N@青山劇場の続きを読む

リタルダンド@パルコ劇場

渋谷で舞台デーってことで、昼に音楽劇リタルダントを観に行ってきました。

音楽劇ってことで、ステージ脇にピアノ奏者がいて、効果音も生ピアノ、途中、4曲くらい歌もありました。
ミュージカルではなく、音楽劇でした。

若年性アルツハイマーのお話で、どんどん記憶が壊れていく旦那さんとその周りの人とのやりとりを画いたもの。
再婚の奥さんのことが分からなくなり亡くなった奥さんの名前で呼んだり、どんどんみんなのことを忘れていく姿に涙。
でも、やっぱり再婚した奥さんのことは忘れてなかったよ!って、感動でした。

病気の話は、ちょっと悲しくて胸が痛くなりますね。
まわりでも、泣いている人がいっぱいいました。
いい舞台でした。

2011年07月12日

今日のビックリ

震災のとき、急に会社の子がうちに来ることになって、隠した荷物の山をやーっと整理してみた。

いちばん上に積んであるCDショップの袋(袋のまま未開封)は、6月に発売の嵐@福岡ドームのDVDってのは知ってたんだけど・・・
山の下の方から出てきた、CDショップの袋(もちろん袋のまま未開封)を開けたら、1月発売の嵐@国立のDVDが出てきた・・・。

とりあえず、両方ともCDショップの袋からは出し、DVDが見えるようにして積んでおいた。(笑)
今年のライブが始まる前に合宿だけでも見たいなぁ・・・。

あと、ガス給湯器がリコール対象だっていう案内も出てきた。
どうも2月くらいに届いていたらしい。修理してもらわなきゃ・・・。

2011年07月11日

昨日食べたもの

・賞味期限が2011年1月の讃岐うどん
・賞味期限が2011年7月7日のキムチ
・賞味期限が2011年5月の麦茶

昨日の夜からおなかがぴーぴーです。
今日になってもダメです。

一体、何がダメだったんだろう・・・。
#全部・・・かな。

嵐ひまわり2週間

D1001743.jpg

葉っぱは6枚。
いちばん日光が長い時間当たる場所に移動してみた。

2011年07月08日

PLAYZONE '11 SONGS & DANC'N@青山初日


今年も初日に行ってきました。
題名通り、歌とダンスの約2時間でした。

やらちゃんの髪の毛は短めでスッキリし、かなり好きな髪型でしたが・・・黒くて見つけにくい!
気を抜くと見失う。そして、いちばんちっちゃい子を探すのさっ。

曲ごとに出る人がわかるようになっているパンフは最高です!
しかも、衣装を着てるから思い出せるし、予習も出来る。
パンフの最後のページに、トラビスのチラシが・・・。
坊主の巨大トラビスの写真に、毎回「とっつー?」って思ってしまう。(笑)

PLAYZONE '11 SONGS & DANC'N@青山初日の続きを読む

2011年07月04日

嵐ひまわり1週間

D1001730.jpg


2本が同じところから出ていてキツキツだったから、離して植えてみた。

2本とも葉っぱは4枚。

しかし、何で離れるように伸びていくんだ?